

ホーム > 利用運賃について

基本搬送料金および収受方法については近畿運輸管理局の寝台車運賃設定に基づいています。
最初に搬送内容を確認し、お見積りさせて頂きますので、疑問点等がありましたら、何でもお尋ねください。
ご契約頂いた金額以外の料金はかかりません。
保険の適用、移送費の償還払いの申請手続き等につきましてもアドバイスさせて頂きますので気軽にお問合せください。
| 距離 | 時間 | 料金 | 
|---|---|---|
| 15Km | 1時間(60分)まで | 6,150円 | 
| 30Km | 2時間(120分)まで | 10,970円 | 
| 45Km | 3時間(180分)まで | 15,790円 | 
| 60Km | 4時間(240分)まで | 20,610円 | 
| 75Km | 5時間(300分)まで | 25,430円 | 
| 90Km | 6時間(360分)まで | 30,250円 | 
| 105Km | 7時間(420分)まで | 35,070円 | 
| 120Km | 8時間(480分)まで | 39,890円 | 
| 135Km | 9時間(540分)まで | 44,710円 | 
| 150Km | 10時間(600分)まで | 49,530円 | 
| 165Km | 11時間(660分)まで | 54,350円 | 
| 180Km | 12時間(720分)まで | 59,170円 | 
標準を極端に上回る待機時間の発生等については別途お見積りさせて頂きます。
     ※上記表以外の長距離・長時間の搬送についても実績多数ですので、ご相談ください。
   
患者様が転院、検査・治療・手術を目的として病院間の移送をされた場合、国民健康保険法に定められている「移送費」の請求申請を行なうことが出来ます。移送に掛かった費用は皆様の加入されている国民健康保険・老人保健・社会保険・組合保険などの各保険者に請求を行い、適正であると認められた場合に利用料の一部が各保険者より支払われます。
移送費は療養費であり、償還払い(患者様がいったん事業者に代金を支払った後に患者様が請求を申請し患者様の口座に振り込まれる)になります。請求申請は患者・ご家族様でなければできませんが、当事業所においてアドバイスはさせていただきますので、ぜひご相談ください。
